about
"三豊マーガレットFOOTBALLスクール"
はじめまして。
香川県三豊市を本拠地にするサッカースクール三豊マーガレットFOOTBALLスクールです。
当スクールは、2021年7月に新規スタートした新しいスクールです。
私たちは目指すものは、サッカーを通して、
「子どもの自信を育てる」
ことです。
そして、子どもと大人と地域が繋がり、
「サッカーで地域を明るくする」
ことを大きな目標として活動しております。
三豊市のシンボル"マーガレット"
スクールの名称を考えている時、
「三豊市の象徴はなんだ!?」と考えていました。
いろいろ調べていくと、
三豊のマーガレットは日本一の生産量で、2020年に市はマーガレットを「市のシンボル」として定めていることを知りました。
三豊市が全国に誇るもの。それがマーガレットなのです。
生産量、日本一。
調べているうちに誇りに感じている自分がいました。
我が地元のシンボルを堂々と胸に掲げ、
サッカーで三豊市の子どもたちのために!
サッカーで三豊市を明るくしたい!
そんな想いから、「マーガレット」をスクール名に採用することに決めました。
MMFSスクール理念
当スクールには、
「 M」、「A」、「R」、「G」、「A」、「R」、「E」、「T」
の8文字を元に8つのフィロソフィー(理念)があります。
M - Mind(心、精神、心構え)
A - Attitude(正しい姿勢、態度)
R - Refine(磨きをかける)
G - Grit(やり抜く力、度胸)
A - All together(チームワーク、協調性)
R - Respect(周囲に敬意を持つ)
E - Enjoy(サッカーを楽しむ )
T - Try(挑戦する、失敗を恐れない)
当スクールでは、「サッカーを楽しんでもらう」ことを第一に、上記の理念を掲げております。この理念をトレーニングに落とし込み、サッカーを通して自立した人間を育成を目指します。
MMFSの育成目標
当スクールが最も大切にしたいことは、
サッカーを通じて「子どもたちの自信を育てる」ということです。
子どもたちのトライを大切にし、
「自分ならやれる」
と考えられるプレイヤーを育てます。
自信もってプレイすることが、
何よりもサッカーを楽しむ方法です。
MMFSの夢
- 三豊市のサッカーの育成に貢献する
- 三豊市の活性化にサッカーで貢献する